あらびきウインナー、うち、いつもこれ買ってたの。
おいしかったんだもん。安かったし。
そしたら、問題になった~
初めて、問題の商品がうちにありました。
サイトを見たら、何もかもが当てはまっていました。
っつーか、散々食べてきたけどね。
ものすごい量食べてきたけどね(笑)
面倒だったけど、着払いで明日送ります。
どうなるか知りたいから(^m^*)
『通常便で』ってサイトに書いてあって、通常便って何?って思ったの。
普通郵便?
郵便だと、送った証明が手元に残らないし・・・。
楽しそうだから、伊藤ハムに電話してみたよ♪
専用の番号があったみたいで。
3回目でかかりました。結構早かったな。
「大変お待たせしております」から始まる、伊藤ハムの人。
もうね、恐縮しまくって、腰が低い低い。
散々言われてるんだろうね。
私は別に~怒りはなかったもので。
どうやって送ればいいのか知りたかっただけで。
でも、かわいそうなくらい恐縮してたよ。
結局、通常便と言うのは、宅急便の着払いでいいみたい。
クール宅急便とか、そういうので送らなくてもいいって事だったみたい。
ああ~なるほど。って笑いながら話したんだけど、やっぱり相手はずっと恐縮してるんだね。
何回も謝っていただきました。
大変だろうけど、まぁ仕方ないね。お疲れ様。って思ったよ。
1日中電話対応って大変だろうな・・・。
私は1件の謝罪電話でも緊張して疲れるのに・・・。
今の仕事場で、お客様の対応をするのは私なんです。
マネージャーいても、私がやるんです。どうよ?それ?
ウインナーのお金、戻ってきたりするのかしら?
それって大変だろうね。期待してないけど。だって298円だもん。
何か起きたら、またここに書こう~。
PR